SSブログ

2012-03-06 [My home]

今日は前々から予定していた、和室の壁塗りの日。ジュンが楽しみにしていた家族イベント。

現場についたら現場監督さんが色の調合中。プランでは緑のタナクリームとだけ決まっていたが、この家に合う微妙な色合いを、昨日の夜、社長と設計士さんと現場監督さんで決めたらしい。

その甲斐あってか、とても良い色合いが出てる。
北側の部屋なので、少し明るめの色が良いと思ってたけど、調合した色を見ると、既にそのような色合いになってた。

家族全員、汚れてもいい服を着て準備万端!現場監督のMさんが塗り方を丁寧に教えてくれる。



今日はサイコーにダサいヨウスケ。



ある程度は予想してたけど、ぐっちゃぐちゃのだらっだら。
でも意外とできたあとで見たら、全然いい感じになってた。テキトーな方がいいのかな!?



まあ、こんなもんですわ。




子供らが塗るのに飽きたら、あとは僕と現場監督のMさんの2人で黙々と塗っていった。
翌日は体中が痛くて死にそうだった。


午後から設計士のMさんが来て外構の打合せをした。それから外壁の杉板はサンダーをかけさせてくれとのこと。もうこの色は諦めようよ~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-03-03 [My home]

IMGP0627.jpg

やっぱり違う。
明らかに思った色と違う!杉板の色のこと。設計のMさんには、『思ったより黄色味が強いですが、もう少し白けて来ますよ』と言われはしたけど、やはり根本的に暖色系が来るのは違う気がする。

今日は午後からジュンのラグビー大会の応援に行くのだが、その前に見学に来た。

設計のMさんとこの先どうするか話しをした。バニラは断念して濃い目の色を塗り直すか、板を張替えて素地の色にするか、そとん壁にするかという選択肢が浮かび上がった。6日までに、この選択肢の中か選ぼうと心に決めた。

気を取り直して中を覗くと、坪庭の格子ができてた。思ったより格子が厚いというのが僕たち夫婦の印象。んー、まあしょうがないか。お風呂からの視線は全く大丈夫そう。

IMGP0628.jpg

不安な気持ちを抱えたまま、ラグビー大会へ…。

IMGP0649.jpg

独走トライも決めて、ななんと優勝[あせあせ(飛び散る汗)]
いつからそんなアスリート系を突っ走ってたんだっけ!?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-02-26 [My home]

SN3O0045.JPG

2日前にも見学したので、今日は外からちらっとだけ偵察。
杉板が貼られ始めてる。…!!

板の色が想定と違う!

すぐに設計士さんに確認したところ、指定通りのバニラとのこと。こっちの想定では真っ白で、木目が青みがかって浮き出てる感じなのに…。とはいうものの既に貼り始められてる。

設計士さんはまだ見ていないらしいので、「明日にでも現地で確認します」とのこと。
う~ん、ここに来て暗雲が立ち込めてきた。

読み物としてはおもしろくなってきたけど[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-02-24 [My home]

今日は仕事が休みだったけど、忙しかった。気温もめちゃ高くて14度!
午前中は工務店と打合せと同時にSONYのサポセンがBlu-rayレコーダの修理に来て、午後はジュンのお迎えのあと、銀行に行って、ジュンの新しい小学校に書類を持ってって、家を見に行って、耳鼻科というコース。なんとかこなした[あせあせ(飛び散る汗)]

家の方の見た目は足場が取れてずんぶんと進化した。
中の方も、システムキッチンが搬入されて、洗面所とかの大工さん担当の造作部分がだいぶん出来てた。

外壁はグレーがかった感じに見えるけど前回よりも白く感じた。多少乾いて白化したのかな!?薄いガルバの両側片流れの屋根が印象的。軒下に見える垂木の形も特徴的だ。足場が取れてなんとなく家自体が小さく見えた。
IMGP0555.jpg

キッチンは既製のシステムキッチン。前面の本棚と立ち上がり部分は工務店の造作。レンジフードも既成だけど収まりよくついてる。フードの前は特注のガラスが嵌めこまれる。
の長さは2550mmから2880mmに延長したが、長過ぎた[バッド(下向き矢印)]嫁はキッチンの広さに感動しててお構いなしだったけど、冷静に考えるとダイニングが狭くなり、リビング側は行き来するときに少し窮屈に感じる。対策を考えなきゃ[あせあせ(飛び散る汗)]
IMGP0565.jpg

洗面所は造作部分がついても尚広く感じる。鏡の裏の収納も十分。洗面台の右の収納は掃除機などリビングで使うものも入れるので奥行きが深い。
IMGP0566.jpg

俺の居場所、パソコンスペースのデスクが出来かけてた。ここも地味に拘りがあって、パソコンやルーターのサイズに合わした棚の高さになってる。あと2段目の棚にはヒザの逃げがあったり、3つ口のコンセントがついたり、右の壁に太陽光のモニターがあったりと至れりつくせり。…で、振り向けばすぐに飯が食えるという、おっさんにとっては最強のスペース。嫁いわく、『そのうち足が退化するだろう。』。そんな皮肉も今の俺には小鳥のさえずりに聞こえる。
IMGP0564.jpg

2階の屋根は勾配があまりないこともあって、屋根の上はほとんど見えないけど、唯一確認できるのがこのアングル。今日の朝の打合せで雪止めが追加されることになった。この辺りは雪が多いけど意外と雪止めがついていない家も多いとのこと。うちの場合は、デッキの上に落ちてくるのを避けたいため、つけることにした。
IMGP0599.jpg

1階の外壁が塗られていない部分は杉板が貼られる。色は決めたけど、実際どんな雰囲気になるのかは全く不明!いい悪いは別として、他では見たことのない雰囲気になることは間違いないw
IMGP0591.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-02-21 [My home]

昨日は遅番だったので仕事の前にちょっと偵察。
写真を撮るには最適なピーカン[晴れ]
棟梁さんは『寒い、寒い』って言いながら仕事してたけど…。

外壁を初めて生で確認したけど、嫁が言ってたほど暗くない。やっぱり乾いてきて白化してきんだろう。現場監督の話では「もっと白化が進むから大丈夫ですよ。そとん壁のメーカーさんがモノとしては20年は保障しますよ!って言ってましたよ。」って言ってた。
来週は足場とカバーが外れるからもっと白く見えるかな。

あと、2階が壁の塗装を除いてだいぶん出来てた。2階の廊下には本棚とベンチがつく。子供たちにたくさん本を読んで欲しいという願いがある。(おそらく親の期待とは裏腹にコミック本が並ぶ気がするけど…[たらーっ(汗)]
IMGP0541.jpg

本棚の裏はこんな感じ。杉板がこの家のイメージのキーポイントになってる。
IMGP0539.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-02-17 [My home]

IMGP0517.jpg

嫁が小学校の説明会に行ったついでに現場視察
外壁の上塗りをやっていた。ここんとこの雨で順延になった挙句、決行となった今日も雨[バッド(下向き矢印)]
ブルーシートで覆った状態で塗った模様。

嫁の報告によると、「白だと聞いてたのに思ったよりかなりグレーで暗い色だ」とのこと。「失敗したかなー」とも言ってた。多分今日は雨で外が暗いのと、ブルーシートに覆われて影になっているのと、塗りたてだからグレーっぽいのだと思う。多分乾いて晴れた日に見たらもう少し白いのだろう。カメラの画像では全然白っぽく見える。
どちらにしても、仕上げが掻き落としのため、表面のでこぼこが影になって少しグレーに見える想定。実際にこの工務店の見学会で実物を見てるので多分色合いのイメージが違うということはないだろう。

また、杉板とのバランスもあるので、完成してみないと感想は何とも言えない。ただ、掻き落としのテイストは間違いなくいいね。

今日はシステムキッチンが搬入されているはずだったのだが、内装の進捗が遅れているため5日程度先延ばしとなっている。嫁はがっかりかな…!?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-02-11 [My home]

IMGP0511.jpg
IMGP0496.jpg

2月11日14時半現地。今日は昨日までの寒さはどこやら…、気温は9℃。クルマの暖房はつけずに来れた。外壁の下塗りが終わって乾かし中だった。下地剤はそとん壁専用のもの。素人の自分が見た感じはモルタルみたい。ラスに絡むように塗られている。

内装の方もだいぶん進んでた。壁と天井に黄土色の石膏ボードが貼られている。この上から白い水性塗料(オスモカラー)が塗られる。漆喰や珪藻土のプランもあったがコストがかかり過ぎるので却下となった。調湿性よりもまずは自然素材にすることを優先、調湿は木材部分である程度は任せることができる。

石膏ボードがついただけで、部屋が明るく感じる。再三に渡って、嫁が室内の明るさを気にしてたけどそんな心配は無用だろう。水性塗料が塗られたら更に明るく、広く感じるだろうね。天井はジュンも言ってたけど、低く感じる。今のアパートが2400mmに対してここは2200mmなので無理もない。ただ、吹き抜け部分と杉板の勾配天井部分と水性塗装の天井部分があるので、一様に圧迫感があるわけではないのでそんなに気にならない。水性塗装後がどんな感じになるのか楽しみ。

IMGP0493.jpg

そして、意外にも早くて、風呂がほぼ完成!ハーフバスは養成で見えないけど、真新しいレッドシダーが輝いて見える[ぴかぴか(新しい)](そう見えるのは多分俺だけだろう[もうやだ~(悲しい顔)]
そんな感動はよそへ、嫁は開口一番「狭い!」の苦言…。この意見は前々からあったのだけど、間取り的な制限からこのサイズになってしまった。しゃーない。俺的には全然いいんだけどね。

IMGP0495.jpg

一方こちらは、「広い!」…洗面所だ。棚が2つあるところの下には、多目的シンクがつく。靴を洗ったり、汚れ物の付け置きとかするところね。それから正面は勝手口で、洗面室に干したまま取り込みやすいように、引き戸になってる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-02-09 [My home]

過去画像。
リビングから吹き抜けを見上げたところ…。
意外と2階の窓からの日射は1階まで届かない。軒がしっかりあるのと、窓が腰より上の位置になっているため。どちらかというと開放感や2階の気配を身近にする意味合いが強いと思う。2階のホールに造作のベンチと本棚がつくのでそこからキッチンに向かって「お~い」って子供が叫ぶ想定(笑)
(おそらく親の期待は裏切られるのがオチだろうが…orz)

IMGP0458.jpg

【おぼえ書き】
・新しい住所が確定
・キッチン後ろの造作家具の戸棚は、開き戸から引き戸に変更(コスト変わらず)
・フラット35実行準備開始
・引越し屋3社見積もり、残り1社
・坪庭のライトのスイッチ位置保留
・庭の勾配をどうするか保留
・2月10日外壁下塗り開始
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-02-05 [My home]

2月から会社の新しい基幹システムが稼動してから想像通りに忙しい…。昼飯もまともに食えない日々が続いてるorz
なんとか今日は仕事を休めたので現場に急行!でも、玄関は閉まってて進捗は確認できず…、残念orz

前回の更新からいくつか確定した事項がある。
まず、引越し日。3月22日の平日。平日の方が引越しが安いので最短でいけそうなこの日になった。
週明けに引越し屋の相見積もりを行う予定。
それから、工務店主催の見学会が、3月17、18日。
仕様面でひとつ、玄関にキーレスエントリーをつけることに。工務店の発注ミスだったのだけど元々つける希望だったので良しとする。決まったところはそんなところかな。

今日は画像がないので、プランニング初期に3DマイホームデザイナーLS3で作った1階のパース図を。
やっぱり素人用のソフトなので作りこもうとすると結構厳しい。でも雰囲気を掴むにはかなり役立ったので買う価値はあったのかな。
内観パース.jpg

このくらい工事が進んでくると、図面で描いていたものが実際に立体となり、「あのときの想定は正しかった」、「ちょっと違ってたかも…」、とかいろいろと答えが出てくるので、ハラハラドキドキというか、想定と違った場合にあきらめるのか、何かリカバリーの方法があるのかとか、いろいろと考えることが多い。でも本当の回答は全部が完成してからじゃないとわかんないんだけどね。
とにかく早く本当の答えが知りたいので完成が待ち遠しい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-01-28 [My home]

今日は2月最後の休み。先日までの寒波は和らいで今日は比較的暖かい。…でも寒い[たらーっ(汗)][わーい(嬉しい顔)]
午前中は耳鼻科と幼稚園の(ジュンの)作品展を見て、午後から現場に出勤。

バスッ、バスッ、とラス貼りの音に迎えられて玄関をくぐったら、現場監督さんにスリッパを用意された。今までは土足だったけど今日は違う。中まで入って足元を見ると真新しいフローリングに目がいく。2階はもう終わって、今は1階を敷いている最中とのこと。基礎との通気口になるガラリもついてるところがある。
IMGP0456.jpg

和室は中央に正方形の畳が敷かれるため、その部分を除いてフローリングが敷かれている。
左官仕上げの壁の仕様は先日の打合せで、比較的塗りやすいタナクリーム(漆喰と同効果)を使用することになった。
IMGP0459.jpg

風呂の窓には、この前現場監督さんが頑張って付けてた庇が付いてる。ラスも貼られてる。来週後半に外壁の塗りをやるので、次の休みには外観に進展が見られるかな。
IMGP0457.jpg

あと、正直失敗したかなーと思う部分がある。ダイニングとウッドデッキの割合である。こちらの希望でダイニングを拡張してウッドデッキ部分の幅を縮める修正を依頼したのだが、…これは失敗だったかも…[もうやだ~(悲しい顔)]キッチンから外への視界が遮られ、庭の景色が見えないのだ。西側のカーポートも迫って見える。しかもダイニングは拡張前でも十分な広さだった感じ。ダイニングとリビングとの繋がりを重視したのだが、デメリットが浮き彫りになった。素人が紙面で検討した結果だったのでしゃーないがちょっと悔やまれるところだ。実際に住んでみたらまた少し感想が変わるかもしれないけど、『マジで失敗したかもねー』って家族で話してるorz
ずっと悔やんでてもしょうがないので植栽の配置などでうまくカバーしたいと思ってる。ふ~。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。