SSブログ

スマートHEMS [My home]

前々から気になっていたHEMS(ヘムス)。
Home Energy Management System の略。最近流行ってるスマートハウスって奴だね。
先日うちにも導入した。

P1090030.JPG

HEMSの導入費用は国の補助金が出るため、ほとんどタダで設置できるのである。しかもあまり知られていないが、国の補助金にしては珍しく導入費用の90%近く賄える数少ないお得な補助金なのである。これはやらない手はない。

HEMSは、家の水道、ガス、電気などの家のエネルギーの見える化と、電気機器の制御が主な内容なんだけど、実際は、スマート家電を制御するための機器の通信プロトコル規格、ECONET Lite自体、ざっくりとした規格であるため、実際の通信は、メーカーによって、小電力無線であったり、Bluetoothであったりと統一されていない。内部的な規格もメーカーごとに様々で、そのため機器とスマート家電のメーカーが同じでないと制御できなかったりする。まだまだ発展途上である仕組みであることは否めない。

それでも、機器を設置すれば、今後の通信規格の変更はファームウェアの更新で補えるらしい。本当なのか怪しいところだけど、制御の方は置いといてとりあえず、詳細な電気の使用状況が見えるのは面白いし仕組みの勉強にもなると思い、今回導入に踏み切った。

どこの会社のがいいかなと探してみたけど、PanasonicのスマートHEMSが良いと感じた。
イニシャルコストが安く、ランニングコストは0円。インターネット接続会社がやってるものは、月額のサービス料が必要だったり、翌日にならないとデータが見れなかったりする。(それじゃあ意味ないよね)

スマートHEMSの場合、最小の仕組みだと工事費込で、補助金を差し引いた実質負担は消費税のみ。この金額で遊べるならありかな。補助金の申請がちょっと面倒だけどね。

ということで、施工してくれそうな近くの会社をぐぐる、ぐぐる。。。
…なかなかない!新築で導入するパターンは多いけど、既築の家に導入するパターンは少ないらしい。それでもなんとか見つけたのが、「電気屋榎本さん
地元で頑張ってる方はついつい応援したくなる。独立起業家は僕の憧れ、理想郷だからね~。かっこいいな~。榎本さんのブログも楽しそうでとてもいい。
http://wanwankein.exblog.jp/

さっそく連絡して、榎本さんのていねいな説明を聞いてから後日2時間程度で設置してもらった。補助金申請の相談もバッチリのって頂いて不安もなく対応完了♪

使用状況をまたレポートしようと思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-05-01 [My home]



坪庭のクロモジの葉っぱが薄緑のプロペラのよう。
新緑の季節が実感できるようになった。


2012-03-23 [My home]

今日は仕事。
午前中ヨウスケの熱は高かったけど、薬が効いてきたのか少し落ち着いてきたらしい。

嫁が近くのホームセンターへ風呂の蓋を買いに行くもレジ通すのを忘れられ持って帰れず…。他にもたくさん買ったので気づかなかったらしい。運が悪いんだか、ドジなんだか…。というか、実は昨日も同じ店で同じような事件に遭った。…ありえない。


2012-03-22 [My home]

引越し当日。敷金奪還の戦いに勝利し、新居に向かった。
写真を撮る暇はほとんどなかった。夫婦でひたすら引越し屋の誘導、片付けに追われた。
子供達とおばあちゃん達は隣の空き地でランチ。



このランチの直後、ヨウスケが熱を出した。まだこのときは長いトンネルの始まりとは気づいてなかった…。
引越し当日というのに、新居近くの病院デビュー。夕方嫁とヨウスケは小児科へ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-03-21 [My home]

引越し前日、おもちゃも梱包したため、トトロのDVDを見るしかなかった。



嫁子供は、今晩から新居近くの実家に泊まって明日の受け入れ準備。一方俺は、最後の退去の立会いのため一人残る。敷金を奪還するため、『絶対負けられない戦いがそこにはある!』

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-03-19 [My home]



見学会が終わった次の日。施主検査の日に確認できなかった部分の確認のため現地入りした。天気はいいけど、昨日までの雨のせいか少し風が冷たい。

上の写真の電気メーターと玄関ポーチの天井にまだバニラで残っている。入居までにはダークブラウンに塗られる予定。

現地に着くと設計のMさんがスチール階段の補強に立ち会っていた。立て付けが悪い部分があったので補修しているらしい。
こうして室内の写真を見てると設計段階で見ていたパース通り過ぎてびっくりする。




坪庭にも植栽が。何の木だったっけ?



外の水場の確認。ジュンが聞く「これお風呂?」…なわけない[たらーっ(汗)]



植栽。木々はまだ育っていないため、やわ。早く育てー。フレームの規模感はイメージ通り。ウッドデッキの上にはオーニングが付く予定だがまだ付いていない。入居までには設置される予定。



車を駐車してみた。両方に柱があるので入れにくいと想像してたけど、意外とそんなことなかった。車の後ろはチャリが置けるようにフラットになっている。



2012-03-16 [My home]

夢にもこんな日が来るとは想像できなかった。
施主検査の日。…でも、微妙に不完全だけどね。
午前中はジュンの卒園式、その後は住宅ローンの金消契約、施主検査、カーテン見積りで終了。卒園式で感動に浸りたかったのに、一人早々と退散して金消契約、施主検査に臨んだ。

午後からはあいにくの雨。
現場に着くと、2日後の完成見学会に向けていろんな人が忙しく動いていた。
その中を縫って、施主検査を開始した。

雨の夕方なので、写真も暗い。
まずは、土壇場で引き違いの2面鏡になった洗面所の鏡。とにかく引き戸に拘った結果、鏡も引き戸になっている。



贅沢の代名詞!SKシンク。バケツに水を汲むよりも、直接ここで洗うことを考えて高めの浅めでオーダーした。



パントリー。棚の奥行をもう50mm短くすれば良かった。まあ、その気になれば自分でノコギリ使ってぶった切るけどねw



拘ったような、拘ってないようなキッチンバック。上の棚は直前で引き戸になった。シナ材は手触りもよく〇。



僕の居場所、パソコンスペース。ここはいろいろオーダーが入ってる。パソコンやルーターの高さに合わせた棚、2段目の棚に隠れて電源、光、LANの口がある。電源は3つ又が4つ。奥側は膝を入れるために棚に逃げがある。



対面キッチン。既製品の背面キッチンの前に、カウンター兼本棚を造作で組合しているため、トップの奥行きは短い。今住んでるアパートのキッチンが鬼のように狭いので、余計に広く感じる。これほど良いキッチンがあれば、さぞうまい料理が出てくるに違いない!…とプレッシャーをかけてみたい。(実際は口が裂けても言えない。)



坪庭に面した風呂。この家のキーポイントかもね。和室から丸見えなのがポイントwルーバーになってる格子のおかげで外からは見えない。ちーと窓が大き過ぎたのと、湯船が半身浴用にしてしまったのが失敗。大きな失敗ではないけど。





そして外観。問題の杉板は色を塗って大成功。逆転ホームランってとこでしょうか。かなり和風に傾くと思ってたけど、縦長窓のせいか、洋風がうまく残っていいバランスになった。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-03-14 [My home]

僕は仕事だけど、今日はカーテンの現地採寸、見積りがあるため、嫁だけで現地入りした。

杉板のダークブラウンが様子見で塗られている。うん、悪くない。塗り立てでちょっとテカってるけど、日がたてばいい具合にヤレてきそう。玄関アプローチの石も敷かれている。ざらついた粗い感じがいい。




外構はフレームの石積みができてる。



ついに階段が設置された。手前側の化粧柱から左に向かって手摺をつけるかどうか悩んだけど、距離が短いのでつけないことにした。その方がくどくない気がする。慣れるまでは多少階段の上り下りが怖いかな…!?



洗面のシンクは大きい。ヨウスケなら風呂として使えそうw
鏡裏の収納にはシェーバー用の電源をつけた。



和室は子供たちが大きくなるまで当面家族の寝室になる。大きな引き違いの収納はおもちゃ専用。リッチなおもちゃ収納。向かって右の壁は薄い緑で、天井はベージュなんだけど光の関係で写真では白にしか見えない。



最後はウッドデッキ。窓2面とカーポート、シンボルツリーに囲まれるのでプライベート感は強い。



次回現地入りの16日は施主検査。つまり完成してるってこと。間に合うのか不安だけど、週末は一般公開の見学会があるから必ず間に合うようやってくれるだろう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-03-12 [My home]

12日の朝、工務店の社長から電話が鳴った。
内容は杉板の件だった。やはり色的におかしいので塗り替えましょうとの話。

社長の認識も僕たちと同じだった。これで完全に塗り替えの方向に心が傾いた。嫁もダークブラウンのイメージがあったのでそのイメージを詳細に伝えた。

なんか先が見えてきた気がする。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2012-03-11 [My home]

壁の色問題はいまだ解決せず、もんもんと現場に向かった日曜日。
今日は現地で、外構の話と、杉板問題について設計のMさんと話し合う日。

現地に着き、中に入ると内壁が完成している。内壁はクロスを貼らず白の水性塗料を塗ってる。包丁で豆腐を切った様な角のラインがいい感じ。そして、リビングの真ん中にはスケルトン階段がどど~んと横たわってた。



嫁が一番気になってるキッチンバックの造作も作り始めてる。



床下畜暖のコントローラーが設置されている。新しいタイプは、個別に出力を調整できるらしい。このコントローラーで10個の畜暖を制御できるみたいだが、うちはコスト的な問題で4つしかついていない。



中を確認後、カーテンの打合せをして、外構の打合せもした。
外構はほぼ意識合わせができたので、これで進めれそう。

外壁は、Mさんいわく「サンダーをかけさせてください。そうすれば少し素地の感じが出てきて良くなると思います。」とのこと。Mさんも多少想定外であったみたいだ。(まあ、そりゃそうだろうな。)色を塗るにしてもヤスリがけは必要なので、まずは彼の言うとおりサンダーのかけたものを見てみようと思う。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。